この写真は外環状線が山科駅から南へ下り西友の前を過ぎて、音羽川と交差する橋の上から下流を撮ったものです。音羽川小学校は、この橋より約250mほど上流の北側に隣接しています。この川は音羽山より牛尾観音の脇を通り国道1号と交差して、外環状線を横切り再び国道1号と出会います。この川の土手は、最初に国道1号を横切り再び出会うまでの約1kmは、土手の上が遊歩道になっており、両岸ところどころに咲く桜が楽しめます。
17年前に京都に越して、音羽川小学校区に住み、途中同じく校区の西友向かいのマンションに越して以来、四季折々に川の土手歩きを楽しみます。
この写真は、2014年4月2日満開の頃に撮りました。(写真:筆者)
コメントを残す